トップ > ラングドック・ルーション

シャルミーユ・ルージュ 2019 マラヴィエイユ 赤<br>Charmille Pays dOc / Domaine de Malavielle   スピード出荷

シャルミーユ・ルージュ 2019 マラヴィエイユ 赤
Charmille Pays dOc / Domaine de Malavielle スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-FR15131127

価格1,892円(本体価格:1,720円)

[17ポイント進呈 ]

在庫数:12

数量
クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

凝縮した果実味としっかりとしたタンニンのハイコスパフルボディ赤ワイン!

このワインについて

メルロー60%、ポルタン20%(ハンガリーにルーツを持つぶどう)、カベルネ・フラン15%、シラー5%。熟したブルーベリー、カシス等のベリー系の黒果実に、スパイスが香る、複雑なアロマと力強いタンニンを持つ辛口。しっかりとした肉料理と合わせたい。

生産者について

ラングドック地方北部、エロー県の中北部に位置するAOCコトー・デュ・ラングドックのサブ・リージョンであるテラス・デュ・ラルザックに居を構える生産者です。

テラス・デュ・ラルザックには、さらに高地のサン・サトゥルナンとモンペイローを含んでおり、更に強いワインを産み出す地域として知られています。土壌は7億年前に火山の噴火による、玄武岩質の赤土と、砂利質によって構成された非常に水はけの良い土壌が中心。

このドメーヌの歴史は現当主のミレイユ・ベルトランの祖母、ジュリエットが1914年に葡萄の苗を植えたことから始まりますが、耕作の歴史はフランス革命後の1793年にまで遡ります。

ドメーヌ開始当初から大地との調和を尊重し、強い関心を持ってきた彼らは、AB(アグリカルチュール・ビオロジック)とデメターの両団体から認可を受けたラングドッグ地方では非常に数少ないドメーヌの1つです。 有機栽培という概念を化学肥料、殺虫剤、除草剤を除いた栽培という枠にとどめず、有機肥料の配合や昔ながらの馬による耕作、一切のボルドー液の不使用など、畑-ブドウ-ワインとそれを造る人間までもが全て自然との調和の中にあるといった考えを守り続けています。家族経営ならではのコストパフォーマンに優れたビオディナミによるワインを造り続けています。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

3本限定!
2本限定!
4本限定!
3本限定!
12本限定!
ヴォーヌ・ロマネ 2021 ルイ・ジャド 赤
キスラー・ピノ・ノワール ソノマ・コースト 2018 キスラー・ヴィンヤーズ 赤
ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・デジサール(モノポール) 2021 フェヴレ 赤
ボーリュー・ヴィンヤード BV ラザフォード リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン 2018 赤
ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・プリュリエ 2020 ジャン・グリュヴォー 赤
税込通常19,291円→
税込通常23,100円→
税込通常22,440円→
税込通常15,400円→
税込通常32,780円→
18,700円
21,450円
21,890円
14,520円
31,790円