トップ > ボルドー > グラーヴ > グラーヴ格付け > シャトー・ラ・トゥール・オー・ブリオン

トップ > 特集

シャトー・ラ・トゥール・オー・ブリオン 1999 赤 <br>Chateau La Tour Haut Brion    スピード出荷
シャトー・ラ・トゥール・オー・ブリオン 1999 赤 <br>Chateau La Tour Haut Brion    スピード出荷

シャトー・ラ・トゥール・オー・ブリオン 1999 赤 
Chateau La Tour Haut Brion スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-BD15070108

価格19,690円(本体価格:17,900円)

[179ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

1999ヴィンテージ、ワイン・アドヴォケート 90点

このワインについて

「今日のラ・ミッションは格付けされていないだけで、実質はあらゆる面でメドック第一級に匹敵する価値を持っている」「最大のライバル、オー・ブリオンよりもリッチさ、パワフルさでははるかに上をいく」など最大級の評価を得ているシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン。

また、ロンドンに本社を置く高級ワインの一大取引所「Liv−ex」が発表した、現在の取引価格に基づいたボルドー左岸シャトーの格付けでは、5大シャトー以外で唯一、第一級ランクに選ばれています。

道1本挟んでシャトー・オー・ブリオンと向かい合うラ・ミッション・オー・ブリオンは、どうしてもオー・ブリオンと比較されがちです。しかも、元々それぞれの畑は区画ごとで両シャトーで交錯しており、それぞれの畑が沿うように広がっています。

「優美なオー・ブリオン、豪快なラ・ミッション」と言われますが、これは株の密植具合も一つの要因と言われ、ラ・ミッションの株密度はヘクタール当たり約1万本で、オー・ブリオンの約8000本に比べて多く、これにより凝縮度が高くなっていると言われています。

土壌に関してはラ・ミッションの方が若干粘土質が多く、醸造タンクはオー・ブリオンより少し小さめ。このことにより抽出を軽く、力強しっかりとした個性を活かしつつ、タンニンを丸くする醸造法を行っています。

そうして造られたラ・ミッション・オー・ブリオンは30年〜50年も熟成可能で、飲み頃までに十分な忍耐が必要となる事から、「ワイン通のためのワイン」とも言われています。

生産者について

ディロン家が所有する1級シャトーオー・ブリオンから分離、独立したシャトーのひとつであるラ・トゥール・オー・ブリオン。1983年、シャトー・オー・ブリオンのオーナーであるクラレンス・ディロン社がウォルトナー家からオー・ブリオンとつく3シャトーを買収します。現在はシャトー・オー・ブリオンと同じく、ディロン一族であるルクセンブルク大公国ロベール殿下が最高責任者としてシャトーの経営にあたっています。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円