トップ > ブルゴーニュ > コート・ド・ボーヌ > ボーヌ

ボーヌ最高クラスの銘醸畑「レ・グレーヴ」にして、良年2010年ヴィンテージ!






ボーヌで17世紀より続く名門、ギルマール・ポティエ。


歴史あるドメーヌゆえ、ボーヌの中でも素晴らしい区画を12ヘクタールも所有、貴重なバックヴィンテージも多数貯蔵しています。


知名度は低いものの、その作品は素晴らしいコストパフォーマンスを備えており、まさにブルゴーニュの「狙い目」ドメーヌです。


そのわかりやすい一例とも言える今回の「レ・グレーヴ」は、ボーヌのプルミエ・クリュでも最高クラスに数えられる銘醸畑。


さらに良年の2010年ヴィンテージときて、この価格で入手できる銘柄は非常に希少と言えるでしょう。



ボーヌ プルミエ・クリュ レ・グレーヴ 2010 ギルマール・ポティエ 赤 <br>
【1本で送料無料】ボーヌ プルミエ・クリュ レ・グレーヴ 2010 ギルマール・ポティエ 赤 <br>Beaune 1er Cru Les Greves / Guillemard Pothier   スピード出荷

【1本で送料無料】ボーヌ プルミエ・クリュ レ・グレーヴ 2010 ギルマール・ポティエ 赤 
Beaune 1er Cru Les Greves / Guillemard Pothier スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-BG17021307

価格6,589円(本体価格:5,990円)

[60ポイント進呈 ]

[ 送料込 ]

■沖縄県は送料別【2000円:1梱包毎】

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

17世紀から続く名門ドメーヌが造るボーヌ1級

このワインについて

畑の平均樹齢50年。圧搾した果汁を、10〜15日間浸漬。9〜24ヶ月熟成されます。熟成の一部に、フランス産の新樽が使用されます。

生産者について

ギルマール・ポティエは、17世紀から続くドメーヌです。オー・コート・ド・ボーヌのMeloiseyに位置し、12haの畑を所有。1998年からパスカルとフランク兄弟がドメーヌの運営をしています。長年に渡りリュット・レゾネ(減農薬)栽培を実践し、伝統的な醸造方法をおこなっています。

醸造も長期熟成に耐える伝統的な方法です。名門ゆえ良い区画を合計12ヘクタールも所有しており、高品質のボーヌ・プルミエクリュを産み出しています。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円