トップ > サヴォワ





ブルゴーニュ東部の山岳地帯に広がる サヴォワ地方 は、新鮮でフルーティーな味わいの白を中心とするワイン産地で、ここでは 23品種のブドウの栽培 が認められています。


その中でも ルーセット という品種は、別名を アルテス とも言い、サヴォワ以外の地域ではほとんど見かける事の無い土着ブドウ。


サヴォワ内の多くのアペラシオンで指定品種とされていますが、サヴォワ地方のワイン自体を日本で見かける事が少ない為、この品種のワインを飲んだ経験のある方はそんなに多くないかと思います。


このサヴォワが誇る白ブドウに魅せられ、極少量生産でワインを造っているのが ドメーヌ・リュパン です。



オーナーであるブリュノ・リュパン氏はワイン醸造学を学んだ後、ジュネーヴの生産者協同組合で15年間勤め、醸造責任者にまでなった人物。


実家のワイナリーを継ぐ事を決意していた彼は たった1ヘクタールしかなかった畑をやっとの事で5ヘクタールまで買い足し、 協同組合を退職した後、自身が理想とするワイン造りに励んでいます。


その畑で栽培されている白ブドウは、 ルーセット種のみ という潔さ。


ルーセットこそサヴォワの地に最も適した素晴らしいブドウ であると考えているブリュノ氏は、この品種に熱い情熱を注ぎ続け、いつしかルーセットのスペシャリストとして知られるようになりました。


その特徴を熟知して畑で細やかな作業に打ち込む一方、最高の状態でブドウを収穫すれば、人間の手を必要以上に加えなくともいいワインができると信じています。



リュパン氏の作るワインは生産規模が小さい事もあって、 そのほとんどが両親の経営する地元のレストランで消費 されてしまいます。


その為輸出に回されるのは非常に稀で、 フランス国内でさえも手に入れる事が困難、 あるフランス人は 「なぜこんなワインが日本で飲めるのか!?」 とびっくりしたのだとか。



ドメーヌ・リュパンからドラジェに今回入荷したのは、 「フランジー」 と名づけられた希少なキュヴェの一つ、アペラシオンは ルーセット・ド・サヴォワ で、十八番のルーセット(アルテス)が100%使われます。


味わいはとても爽やかでフルーティー、フロマージュや魚料理と良好な相性を持つ、後味は酸味が効きスッキリとした仕上がり。


フランスでも入手困難な、ルーセットのスペシャリストが作り出すサヴォワ・ワイン、インポーター様の在庫が尽きれば、入手経路の絶たれるレアな1本です!





ルーセット・ド・サヴォワ フランジー 2018 ドメーヌ・リュパン 白※ヴィンテージが異なる場合がございます。<br>Roussette de Savoie Frangy / Domaine Lupin   スピード出荷

ルーセット・ド・サヴォワ フランジー 2018 ドメーヌ・リュパン 白※ヴィンテージが異なる場合がございます。
Roussette de Savoie Frangy / Domaine Lupin スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-FR13073106

価格2,178円(本体価格:1,980円)

[20ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円