トップ > ローヌ

コート・デュ・ローヌ ル・プティ・アンデゾン 2015 ドメーヌ・ダンデゾン 赤<br>Cotes du Rhone Les Petit Andezon / Domaine d'Andezon

コート・デュ・ローヌ ル・プティ・アンデゾン 2022 ドメーヌ・ダンデゾン <ワイン/ローヌ>FB992 赤
Cotes du Rhone Les Petit Andezon / Domaine dAndezon スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-FR17050103

価格1,496円(本体価格:1,360円)

[14ポイント進呈 ]

在庫数:12

数量
クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(4.0) 4.00

Shunさん(52件) 購入者

非公開 投稿日:2020年10月24日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

酸のきりっと立った、すっきりしたワインです。何とも言えない良いバランス。荒々しい牛のエチケットにはそぐわないほど上品な印象を持ちましたが、同時に骨太で武骨な男っぽいイメージもありました。無濾過なので澱がすごいです。コスパもいいし、お勧めです。

シラーとグルナッシュ本来の果実味が楽しめる、牛ラベルシリーズの末っ子

このワインについて

マロラクティック発酵の後、澱引きを行い、ステンレスタンクで約6ヶ月熟成させています。ノンフィルターで瓶詰します。驚く程しっかりとした果実味があり、非常にバランスがとれた味わいです。ドメーヌ ダンデゾンのワインと同様に、牛をデザインしたラベルを使用しています。

生産者について

35haの畑は海抜200mに位置し、ワインは50%がドメーヌ名でリリース、残りはエステザルグ葡萄栽培者組合のワインにブレンドするか、ネゴシアンに売ってしまいます。ヴァリギエール村とは別に、直線距離で約5kmのエステザルグ村にもダンデゾンの畑があります。通常はヴィラージュのシラーとヴィエイユ ヴィーニュの一部はこちらの畑からのものです。ふたつの村は近いが気候は異なり、ヴァリギエール村の方が2週間程遅く摘み取ります。タイプは、エステザルグがパワフル、ヴァリギエールはフルーティで果実味が特徴です。畑では、必要に応じて、適切な処理を行っています。基本は、除草剤を使わず、銅や硫黄を使用。病気に罹った際には、薬を使うこともあります。

ラベルに牛が使われているのは、元醸造責任者のニックが牛が好きだったことと、ラベルを見て「雄牛=フルボディ」というたくましいイメージを連想させるためだそうです。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円