トップ > アルザス > アルザスの注目生産者 > マルセル・ダイス

トップ > アルザス

アルザス プルミエ・クリュ ロテンベルク 2002 マルセル・ダイス 白 <br>Rotenberg Premier Cru / Marcel Deiss   スピード出荷
アルザス プルミエ・クリュ ロテンベルク 2002 マルセル・ダイス 白 <br>Rotenberg Premier Cru / Marcel Deiss   スピード出荷

アルザス プルミエ・クリュ ロテンベルク 2002 マルセル・ダイス 白 
Rotenberg Premier Cru / Marcel Deiss スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-FR17081105

価格13,090円(本体価格:11,900円)

[119ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

アルザスに「テロワール」の概念を持ち込んだマルセル・ダイスが造り出す、極めて芳香なワイン
希少な2002年ヴィンテージ

このワインについて

1ha。平均樹齢30年。リースリングとピノグリ約50/50のブレンド。「ロテンベルグ」は「赤い丘」という意味で、文字通り赤色の土壌。土質は、鉄分が豊富な石灰質。極めて豊富な日照量。「この特殊なテロワールでこそ、リースリングとピノグリのもつ、光り輝くようにピュアでリッチな柑橘系のアロマが見事に花開きます」(ジャン・ミッシェル・ダイス)。ダイスのプルミエクリュの白の中では、もっともアロマティックなワインのひとつで、その美しい芳香には胸を打たれます。味わいも凝縮した果実味たっぷりで、極めて複雑かつ深みがあり、グランクリュにも匹敵するリッチさです。

生産者について

「何かを良くしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」。現代アルザスワインの頂点を極めるジャン・ミッシェル・ダイス。アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等々)を成し遂げた、信念の男。現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。

「ぶどうの樹は、自ら養分を求めて根を土中に伸ばします。この土中深くにあるものがその土地のテロワールです。ここは気候の影響もほとんど受けません。根が地表に留まると気候の影響をモロに受け、土地の個性は失われてしまいます。僕のワインは、例えば酷暑だった2003年も、濃さは例年と変わりませんでした。ビオディナミも、このテロワールを引き出すための手段に過ぎません。」

「また今日、アルザスのほとんどの畑で同じクローンばかりが植えられるようになりました。その結果、どのワインを飲んでもクローンの個性の味しかしなくなりました。アルザスの土壌は、太古の地殻変動に由来する極めて複雑で多様なものです。個々の土地の強烈な個性をそのままワインに表現することが、僕の人生です」。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円