トップ > アルザス




世界で一番高いワイン「ロマネ・コンティ」
そのロマネ・コンティを作り出すブドウが ピノ・ノワール


その主要産地といえば、やはりブルゴーニュでしょう。ワイン愛好家あこがれの地として、古くから揺るがぬ地位を築いています。


フランスいや世界トップの銘醸地でもあり、その気品や優雅さは唯一無二。もちろん価格も、雅で上品な高嶺の花設定だったのですが・・・


●あまりにも高騰が過ぎる!


いやもちろん元々高かったんですが、最近は安くて旨いブルゴーニュなんて、年に数えるほどしか見つからずじまい。


しかも 高騰はまだ続くんじゃないか なんて言われたら、万事休す。


ブルゴーニュはあきらめてほかの産地、例えばよく出回っているラングドッグのピノを飲んでみても・・・なんか違います。


ニューワールドもおいしいけど、なんか違う。というあなたにこの産地のピノ・ノワールをお届けします!


●アルザス!


ブルゴーニュよりももっと、ドイツ側に位置するアルザスです!リースリングやゲヴュルツトラミネールなどの白ワインで有名ですね!


そこでなぜピノ・ノワールなのか?実はアルザスにおける、1969年〜2017年のブドウ栽培面積の伸びはトップ!およそ8倍


温暖化の影響でアルザスの気候に変化が見られたことと、ブルゴーニュワイン流行の煽りを受けて、と言われています。


その間にアルザス・ピノはあまりにも繊細に過ぎるワインから、フランス冷涼地らしいキレイな酸、控えめながらも存在感のあるタンニンや果実味を持ったワインへと、進化を遂げたのです!


そしてアルザスのピノ・ノワールは まだそれほど世間の皆様に見つかっていません。


つまり、まだお手頃な値段で手に入れることができるということです。徐々に注目度が高まってきてはいますが。


そして今回そんなアルザスのピノ・ノワールが・・・


●市場最安級! (2021年3月現在)


もちろんアルザス・ピノ・ノワールはほかの生産者も作っているため、様々なワインが流通しています!


それぞれスタイルも異なることでしょう。その中で、このオンクル・アンシは安くて旨いスタンダードといっても過言ではありません!


高騰するブルゴーニュの救世主!エレガントで上品なスタイルは本物!

アルザス・ピノ・ノワールが市場最安級!ぜひお試しください!



■定番リースリングはこちら!

■華やかゲヴュルツトラミネールはこちら!

アルザス ピノ・ノワール 2018 オンクル・アンシ 赤 ※ヴィンテージが異なる場合があります。<br>Alsace Pinot Noir / Oncle Hansi  スピード出荷

アルザス ピノ・ノワール 2018 オンクル・アンシ 赤 ※ヴィンテージが異なる場合があります。
Alsace Pinot Noir / Oncle Hansi スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-FR21020603

価格1,738円(本体価格:1,580円)

[16ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(4.0) 4.00

プーパパさん(130件) 購入者

東京都/60代/男性 投稿日:2023年03月25日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

アルザスのピノってどんなだろうと思って購入。とても明るいルビー色で、色同様に淡い軽いピノでした。でも、味わいはブルゴーニュのピノと違い、固めの辛口で、ドイツのピノノワールに近いなと思いました。土地柄、そうなっても不思議はないです。とはいえ、暑い夏に冷やして飲むにはぴったりの赤かなと思いました。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円