トップ > ローヌ





あの著名なワイン評論家ロバート・パーカーが愛してやまなかったのが南フランスを代表する銘醸地ローヌのワイン。


とあるインタビューで「無人島にワインを1種類だけ持っていくなら?」と聞かれ、ローヌ最高峰の造り手の1本を挙げたほど。また、自身が採点するパーカー・ポイントの満点を与えたワインが特に多かった地域が、ここローヌなんです。


スパイシーな風味を持つシラーや、親しみやすい果実味たっぷりのグルナッシュなどを使ったローヌのワインは、濃厚でパワフル。「濃縮したジューシーな果実味」「スパイシーなニュアンス」「しっかりとした飲みごたえ」がその特徴です。


ただローヌのワイン、お手頃なものだと、果実味の凝縮度合いがイマイチだったり、逆に濃厚で甘い果実味だけの少々残念なワインだったりすることもあり、本当に美味しいと思えるローヌのワインは、少々お値段が高くなってしまうのが実情です。


ところが、今回ご紹介するドメーヌ・ジークのコート・デュ・ローヌは、1000円台前半というお手頃な価格ながら、味わいも飲みごたえも合格点だと、試飲したドラジェスタッフも太鼓判のワインなんです!



このワインを造ったドメーヌ・ジークは、1926年にローヌ地方でぶどうの栽培を始めた、4世代にわたる家族経営のワイナリー。


粘土石灰岩と砂利の土壌の畑のぶどうを使用し、1週間のマセラシオンの後、温度管理されたタンクで約1ヵ月かけて発酵させ、コンクリートタンクで9〜12ヵ月間熟成させ造られています。



そして注目すべきは、このワインのアルコール度数!なんと



●15.5%



と、ワインとしては、なかなかのアルコール度数です。
リッチで果実味も豊かなワインなのでは?と期待が膨らみます。


そしてその味わいはというと、


■テイスティングコメント

輝きのある美しいガーネットカラーの外観。ブラックチェリーやブラックプラムなどの黒い果実の香りと、甘草などのスパイシーなニュアンスや、チョコレートのような香りもあります。

濃縮したジューシーな果実味が主体ながらも、エレガントな酸が全体を引き締めています。なめらかなタンニンで、喉元が熱くなるようなアルコールのボリューム感も感じます。

豊かでジューシーな果実味が印象的な、しっかりとした味わいのワインです。



飲みごたえ抜群、ドラジェソムリエ一同太鼓判を押すこのワイン、気になるお値段なのですが、


輸入元小売価格2508円(税込)のところ・・・



●半額の1254円!(税抜1140円)



という、コート・デュ・ローヌとしては市場最安級でのご案内が実現しました。



輸入元への入荷本数は、限定1200本。
お気軽にコート・デュ・ローヌを楽しんでいただけるチャンスです!


ロバート・パーカーも愛した、南フランスの銘醸地ローヌで造られた
濃縮した果実味&飲みごたえ抜群のお値打ちワイン、
この機会にぜひお試しください!



コート・デュ・ローヌ ルージュ 2020 ドメーヌ・ジーク 赤 <br>Cotes du Rhone Rouge / Domaine Guigue  スピード出荷

コート・デュ・ローヌ ルージュ 2020 ドメーヌ・ジーク 赤 
Cotes du Rhone Rouge / Domaine Guigue スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-FR21111010

価格1,254円(本体価格:1,140円)

[11ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円