トップ > ラングドック・ルーション



リヴザルトはルーション地区で造られる天然甘口ワイン。(ヴァン・ドゥ・ナチュレ) 発酵途中にアルコールを添加し、発酵を止めて甘みを残します。

今回のご紹介は、グルナッシュから造られた1927年産(昭和2年)のリヴザルト。フランス国内でも殆ど残っていない超希少な古酒です。

ドライフラワー、ドライフルーツにコーヒーやキャラメルの香り。まるでマディラ酒の様なリッチな味わいです。


リヴザルト 1927 ドメーヌ・ボリー 赤 <br>Rivesaltes / Domaine Bory  スピード出荷
リヴザルト 1927 ドメーヌ・ボリー 赤 <br>Rivesaltes / Domaine Bory  スピード出荷

DMコード:d0196リヴザルト 1927 ドメーヌ・ボリー 赤 
Rivesaltes / Domaine Bory スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-FR22020404

価格21,780円(本体価格:19,800円)

[198ポイント進呈 ]

【販売期間:2024年5月31日12時0分2024年7月31日11時59分

在庫数:10

数量
クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

熟成してこそ真価を発揮するリヴザルト



リヴザルトはワインの分類上では「フォーティファイド・ワイン」という酒類に位置付けられます。フォーティファイド・ワインとは、ワインの発酵工程中、または発酵後にブランデーなどのアルコールを添加したお酒の総称です。

フォーティファイド・ワインとは、ワインの発酵工程中、または発酵後にブランデーなどのアルコールを添加したお酒の総称です。発酵中にブランデーなどを添加すると発酵が止まり、ブドウの糖分がワインに残る為、殆どのワインが甘口タイプとなります。

リヴザルトは若い内からでも楽しめますが、熟成したリヴザルトは更に魅惑的なワインとなります。長期の熟成によりキャラメルやコーヒー、カカオ、モカ、バニラ、ナッツ、ナツメグなど様々なブーケを醸し出します。食前、食後、あるいはワインだけでもゆっくり楽しむことの出来る贅沢なワインでありながら、酒精強化により開封後もかなり長い期間楽しむことが出来ます。そして1960年や1963年など入手困難なヴィンテ―ジでも、比較的お手頃な価格で入手できるところも、このワインの魅力のひとつです。

希少なリヴザルトの熟成品はこちらから>>

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円