トップ > イタリア > イタリアの注目生産者 > ブライダ

トップ > イタリア > ピエモンテ > バルベーラ・ダスティ

バルベーラ・ダスティ アイ・スーマ 2000 ブライダ 赤 <br>Barbera dAsti Ai Suma / Braida   スピード出荷
バルベーラ・ダスティ アイ・スーマ 2000 ブライダ 赤 <br>Barbera dAsti Ai Suma / Braida   スピード出荷

バルベーラ・ダスティ アイ・スーマ 2000 ブライダ 赤 
Barbera dAsti Ai Suma / Braida スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-IT17082504

価格12,980円(本体価格:11,800円)

[118ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

アロマの香り高いワイン

このワインについて

ロッケッタ・タナーロ(標高160メートル)で栽培されたぶどうで造られる「アイ・スーマ」。砂質と粘土質が同程度の土壌が、アロマの香り高いワインを生み出すと言われています。

生産者について

ワイナリー「ブライダ」の名は、現当主の先祖ジュゼッペ・ボローニャのあだ名からとられました。ジュゼッペ・ボローニャが幼少期にピエモンテ州独特のボール遊びにいそしんでいたころのあだ名で、ピエモンテの方言で「郊外の畑」を意味します。

ジャコモ・ボローニャは、父からこのあだ名とブドウ畑を受け継ぎました。そしてなによりも、大地とワインへの絶対的な愛も父から受け継いだのです。

1961年に改めて「ブライダ」という名のワイナリーを設立したジャコモ・ボローニャは、妻のアンナとともにワイナリー運営にとどまらず、ブドウの栽培、生活スタイル、友人たちとの交流にいたるまで二人三脚で独自の哲学を貫いてきました。二人の子供、ラッファエッラとジュゼッペもワイン醸造学を学び、ブライダの3代目として「バルベーラ」の生産に邁進しています。

偉大なワイン製造者であったジャコモ・ボローニャは、1990年のクリスマスに亡くなりました。あとを継いだラッファエッラとジュゼッペ・ボローニャの二人は、ピエモンテ原産のバルベーラから生まれる発砲ワイン「ラ・モネッラ」、伝統的な「モンテブルーナ」「モスカート」「ブラケット」「グリニョリーノ」の生産を続けるだけではなく、いくつかの野心的な試みも実施しています。国際的にも知名度の高いメルローやピノ・ネーロ、カベルネをブドウ畑に加えたのです。その結果生まれたのが、「イル・バチャレー」なのです。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円