トップ > イタリア > イタリアの注目生産者 > アルド・コンテルノ

トップ > イタリア > ピエモンテ



アルド・コンテルノは、1800年代から続くバローロの名門ジャコモ・コンテルノ一族のアルドが、1969年に設立したワイナリー。ジャコモと同じく、伝統的な長期熟成型で、いまやランゲを代表する生産者として高い評価を得ています。

このカルテット「四重奏」はネッビオーロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、バルベーラの4種のブドウをブレンドして造られ、現在は別品種を使ったワインがあるため、造られていません。また2012年にアルド・コンテルノ氏が惜しくもこの世を去っています。

アルド・コンテルノ氏が存命していた時代の貴重な廃盤デッドストック!この機会を逃したら目にする機会はもうないかもしれません!

ランゲ カルテット 1999 アルド・コンテルノ 赤 <br>Langhe Rosso Quartetto / Poderi Aldo Conterno   スピード出荷
ランゲ カルテット 1999 アルド・コンテルノ 赤 <br>Langhe Rosso Quartetto / Poderi Aldo Conterno   スピード出荷

ランゲ カルテット 1999 アルド・コンテルノ 赤 
Langhe Rosso Quartetto / Poderi Aldo Conterno スピード出荷

  • スピード出荷品
  • スピード出荷品

商品番号 W-IT17121606

価格12,980円(本体価格:11,800円)

[118ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

クール便でお届けします




お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

アルド氏がまだ存命していた時代に造られた、ブレンドスタイルの赤 出来の良い1999年ヴィンテージ

このワインについて

ネッビオーロ、カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、バルベーラの4品種をブレンドして造られるランゲ・ロッソです。現在は、フレイザ種を使用したランゲ・ロッソが造られていて、このカルテットは生産されていません。

生産者について

アルド・コンテルノは、1800年代から続くバローロの名門ジャコモ・コンテルノ一族のアルドが、兄のジョヴァンニがジャコモ・コンテルノを引き継いだのを機に独立し、1969年に設立したワイナリーです。彼が造るバローロは、ジャコモ・コンテルノと同様に伝統的な長期熟成型で、その素晴らしい出来栄えは国内外で高く評価され、本家をも凌ぐ地位と人気を得ています。2012年にアルド氏が亡くなった後、現在はアルドの3人の息子達が運営しています。

pick up
今週の5選!ドラジェ本店限定プレミアムセール

11本限定!
13本限定!
5本限定!
5本限定!
2本限定!
エルマール・ロビオン プティ・メリエ ミレジム 2018 白
ポメリー キュヴェ・ルイーズ ギフトボックス 2005 白
ボランジェ グラン・ダネ ロゼ・ブリュット ミレジム 2014 ロゼ
クロ・カザル ブラン・ド・ブラン 2013 クロード・カザル 白
タルラン レタンスロント ブリュット・ナチュレ 2002 白
税込通常13,805円→
税込通常38,280円→
税込通常43,890円→
税込通常19,580円→
税込通常28,600円→
12,100円
36,080円
39,490円
17,380円
25,300円